ホーム

レッスン

学習ガイド

会員登録

ログイン

歯科から食育・良食 歯科から食育・良食 全6回

歯科から食育・良食

食育・良食の知識と歯科から周知する意義について

26:58
 01.introduction 
・「歯科から食育」を普及するようになったきっかけ 
・口は「命の入り口・心の出口」
・歯科から食育を普及する重要性について

▼講師を務めてくださった安武郁子先生についてはコチラから

eatright japan ホームページ:https://www.eatright.co.jp/our-story
良食検定オフィシャルサイト:https://www.eatright.jp/ryousyoku-annai
eatright Instagram:https://www.instagram.com/ryousyoku?igsh=cWd0eHZ1dnptN2o5
19:21
 02.歯科から食育・良食 その1  
・“ 食育”との出会い
・食育格差
・Eat Rightとは
・歯科から食育・良育

★講師を務めてくださった安武郁子先生の詳細情報や
 動画内で紹介のホームページのURLはおさらいページに記載しています
15:22
 03.歯科から食育・良食 その2 
・なぜ“歯科”から食育なのか
・二つの食育 どう食べるか
・名詞より動詞「食べ方」

★講師を務めてくださった安武郁子先生の詳細情報はおさらいページに記載しています
 04.イチゼロプロジェクト 
5/28公開予定
 05.食育・歯の健康教育先進国の話 
6/18公開予定
 番外編.チェアサイドから夢が叶う秘密の方法 
7/9公開予定

他のレッスンを見る

少しだけ宣伝させてください!

ラプトレ レッスン
ラプレショップ | 歯科グッズ, 歯科説明ツール, 患者啓蒙ポスター,バッチ,文具
歯周病説明ツール学習キット
歯科衛生士の学び場ラプトレOSAKA